帰路

子育て

こんにちは、Ace (エース)です。

ブログ「子連れネズミが行く!」をご覧いただきましてありがとうございます。

本日は東京へ帰る日でした。

新幹線は15時台に予約しています。

ですので、朝イチで会社へのお土産を買いに行き、

そのあとは自宅でしっかり休息を取りました。

特に長男には旅路で寝ていただかなければいけないので、

昼からは一緒に遊んで寝ささないようにしています。

新幹線の駅まで1時間程度かかるので、2時間前には出発しました。

新大阪駅では、授乳場所が限られていますが、

地下鉄の新大阪駅で駅長室に依頼すれば、鍵がかかった授乳室を使うことができます。

幸い、私たちが行った時は空室だったのでそのまま使えました。

新大阪駅では、551で有名な蓬莱の豚まんと

りくろーおじさんのチーズケーキを買おうとしましたが、

両方しっかり並んでおり、特に551は買えたものではありません。

残念ながらチーズケーキ一本に絞りました。

新幹線にも無事に乗り込みましたが、最終電車まで東京行きま満席とのこと。

コロナが収まっている証拠でしょうか。今月下旬くらいにまた緊急事態宣言、

と言うような話にならなければ良いのですが。

新幹線の中は、長男は前半はしっかり寝てくれましたが、

後半はぐずり出しました。

と言うのも、新大阪駅であまり母乳を飲んでくれなかったのです。

慌てて粉ミルクを作って、飲ませたところ、グビグビ飲みました。

そして、東京駅からはあまりの疲労からタクシーを使いましたが、長蛇の列です。

7時以降に荷物が到着するように予約をしていましたが、

7時ちょうどに自宅に到着。宅配便は7時10分にきました。

なかなかハードな1日でしたが、充実していたと思います。

体力もまだ残っているので、しっかり荷解きをしてから休みたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました