9ヶ月になりました

子育て

こんにちは、Ace (エース)です。

ブログ「子連れネズミが行く!」をご覧いただきましてありがとうございます。

今日で長男は9ヶ月になりました。

つかまり立ちはとても上手くなり、突然パチパチと拍手もできるようになりました。

少しずつ成長しているようでとても嬉しいです。

抱っこしないと不機嫌になることは多いですが、とても体力がある子に育ってきているような気がします。

生活の中では、漸くテープタイプのおむつをほぼ全て使い切りました。

頂き物もあり、テープタイプのおむつが相応に残ってしまったのですが、

8が月ごろから積極的に寝返りをするので、テープタイプでの交換がかなり困難になっていました。

パンツタイプも暴れられると交換は大変なのですが、テープタイプに比べると楽です。

聞いた話によると妹の長男は早々にパンツタイプに移行したとのこと。

逆にここまでテープタイプを持たせたのも珍しいことかもしれません。

そんな中、妻が一言。

「実家にまだテープタイプ残っているよ」

苦難は続く。

コメント

タイトルとURLをコピーしました