アレルギー反応

子育て

こんにちは、Ace (エース)です。

ブログ「子連れネズミが行く!」をご覧いただきましてありがとうございます。

9−10ヶ月検診と同じ日の出来事です。

昼間の離乳食では、卵を少し多めに食べさせました。

確かに少し抵抗されたような気はしました。

でも、比較的パクパク食べたので安心していました。

その後、長男はのんびり昼寝をしていたのですが、

夕方に横で添い寝をしていた妻が騒ぎ始めます。

どうやら蕁麻疹が出ているよう。

顔も瞼が赤くなってきており、

ブツブツというよりは皮膚が赤く変色していました。

確かにこれはまずいと思いましたが、

吐き戻しがあるわけでもなく、下痢もしていないので、一時的なものだろうと判断。

夜間診療は見送って様子を見送ることにしました。

ところが、夜にお風呂へ入れようとしたときに、再びショック。

お腹や胸があちこち真っ赤になっています。

顔のアレルギー反応が少し落ち着いたようにも見えていたので、

安心してしまっていたのですが、こちらに移っていたか。

明日朝起きたときに様子を見て再び考えたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました