こんにちは、Ace (エース)です。
ブログ「子連れネズミが行く!」をご覧いただきましてありがとうございます。
本日はiPhoneのバッテリー交換の予約が入っていました。
最近、iPhoneのバッテリーの消耗が微妙に速い気がするという印象を持っていたのですが、
バッテリーの状態を確認したところ、「サービス」という見たことも無いようなコメントが
書かれていました。
要するに、バッテリーが劣化してしまったために、交換を推奨する表示になった模様です。
GW頃に交換の依頼を出したのですが、
残念なことに、バッテリーが在庫切れとのことでした。
世の中、半導体不足、という話題が広まっていましたが、
このような形で自身に影響があるとは思わなかったです。
数週間後に、修理を請け負っているお店から電話があり、
本日無事に交換ができました。
6,000円近くかかるほか、画面のフィルムを剥がさないと交換を受け入れられないとのことで、
相応に出費となりました。
本当はもう少しゆっくりしたいのですが、長男の離乳食の時間が近づいてきたので、
早めに帰宅しました。
唯一の寄り道としては、三越前でやっている絵画展で
岡靖知先生の新作を見て帰ることができたことです。

来週もまた頑張ろうと思います。。。
コメント