こどもチャレンジぷちの入会と解約ポリシーについて

子育て

こんにちは、Ace (エース)です。

ブログ「子連れネズミが行く!」をご覧いただきましてありがとうございます。

現在、友人の勧めでこどもチャレンジベビーを受講しています。

毎月エデュトイという形で、成長に資するおもちゃが毎月届くので、

とても楽しみに過ごしております。

さて、ベビーは途中までですので、

1歳を過ぎたら次の4月からはこどもチャレンジぷちになります。

こどもチャレンジベビー

0歳からの知育 こどもちゃれんじbaby|ベネッセコーポレーション
お子さまの可能性を広げる楽しい出会いをお届け。〈こどもちゃれんじbaby〉は、0・1歳向けの通信教育です。知育玩具と絵本、アプリでお子さまの発達に合った遊びを提供します。おうちの方に役立つ育児情報誌も一緒にお届けします。

あまり契約形態がよくわからなかったので、問い合わせようとしていたら、

先方(ベネッセ)から電話がかかってきました。

色々とご説明いただいたほか、

特に気になっていたキャンセルの方法も教えていただきました。

一括契約では、1回2,280円です。

1月契約は2,780円です。

一括契約して、途中解約したとしても1ヶ月単位での料金が加算されるだけで、

一括契約分の料金は返却されるとのこと。

こどもチャレンジぷち

1・2歳の通信教育〈こどもちゃれんじぷち〉|ベネッセコーポレーション|しまじろう
2022年度生まれの1・2歳のお子さま向け〈ぷち〉は、しまじろうと一緒に楽しく「知育」「ことば・英語 」「生活習慣」などを身につけられます。さらに、「運動リズム」「人と関わる力」「好奇心」 などの幅広いテーマを通して、遊びの中で楽しく「できた!」を増やしていけます。

なので、とりあえず契約して見ることにしました。

あまり電話アポでの契約をすることはないのですが、

元々契約するつもりだったので、後悔はしておりません。

長男がすくすく育つ材料になれればいいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました